ニュース
【ご案内】令和七年大相撲名古屋場所 ラウンジ付き車イス席をご購入の方へ

2025.07.04

【ご案内】令和七年大相撲名古屋場所 ラウンジ付き車イス席をご購入の方へ



■車でご来場の方
1.大津通を北上後左折し、屋内駐車場に入場してください。

map_outside.png



2.写真の駐車場入り口より入場いただきます。入場の際は大相撲名古屋場所の車イス席のチケット(電子チケット)を警備員にご提示ください。
※入庫開始時間:各日開場時間30分前~

map2.png


3.ご入場後は、警備員が駐車位置をご案内いたしますので、指示に従って駐車をお願いいたします。

4.駐車後、写真の搬入口側右手ドアからアリーナへ移動してください。青色の柵が目印です。

map3.png


 5.その後矢印に沿ってお進みいただくと、左手にエレベーター(EV)がございます。そのまま2階デッキへお上がりいただき、デッキ上にある【d CARD GATE B】よりご入場ください。

map4.png


 

地下鉄でご来場の方
名古屋市営地下鉄名城線「名城公園」駅構内よりエレベーター(EV)をご利用いただくと、2階デッキまでお上がりいただけます。
デッキ上にございます【d CARD GATE B】よりご入場ください。

map5.png
 

map7.png



タクシー・バス・送迎等でご来場の方
名古屋市営地下鉄名城線「名城公園」駅4番出口付近にあるエレベーター(EV)をご利用いただくと、2階デッキまでお上がりいただけます。デッキ上にございます【d CARD GATE B】よりご入場ください。

もしくは、正面大階段に向かって左手にあるスロープを利用することで、2階デッキに向かうことも可能です。

会場内には車の乗降場所はございません。交通法規等に従って安全な場所での乗降にご協力ください。

map6.png
 
map8.png


【車イス席に関する注意事項】
・車イス席入場券1枚で、車イスの方ご本人と付添1名の計2名が入場可能です。付添者にはイスをご用意いたします。
・車イス席は、スペースの販売となりますので、ご自身の車イスをご持参ください。
・車イス席入場券1枚につき、車イス席専用駐車場を1台分利用可能です。車イス席専用 駐車場をご利用の方は、車イス席入場券を駐車場入口の警備員にご提示ください。
・車イスのままでマス席など他の席種に行くことはできません。
・観戦当日に車イスの方ご本人が来場できなくなった場合、ご購入いただいた入場券は 無効となりますのでご了承ください。
 

【観戦にあたっての注意事項】
・一度入場されますと、再入場はできません。 
・取組終了後の規制退場にご協力ください。

必ず、ご来場前に日本相撲協会公式サイトから「観戦にあたっての注意事項」の 最新情報をご覧の上お越しくださいますよう、よろしくお願いいたします。
(1)「日本相撲協会」で検索
(2)日本相撲協会公式サイトのメニューから、 「観戦案内」「名古屋」をご選択ください。


日本相撲協会観戦案内のページはこちら↓
image.png