
「IGアリーナ」が2025年7月13日にグランドオープン!
~最新の通信環境や「IG Arena 公式アプリ」で快適なアリーナ体験を~
株式会社愛知国際アリーナと株式会社NTTドコモ※1(以下、ドコモ)は、2025年7月13日(日)に「IGアリーナ」(以下、本アリーナ)がグランドオープンすることをお知らせします。
本アリーナは、最大収容人数1万7千人となり、スポーツ観戦に適したオーバル型とコンサートに適した馬蹄型を融合させた国内随一のハイブリッドオーバル型アリーナで、APN IOWN※2を導入しています。最大収容人数が1万5千人を超えるアリーナにAPN IOWN※2を開業初年度から導入するのは世界初※3であり、本アリーナと他のイベント会場をリアルタイムでつなぎ2つの拠点が一体となる演出での新たなエンターテイメント体験が可能になります。そのほか、ドコモのミリ波基地局装置※4やアジアのアリーナにおいて初めて※5となる「Wi-Fi 7」※6を導入しており、快適な通信環境でアリーナをお楽しみいただけます。
また、2025年7月13日(日)からご利用いただける「IG Arena 公式アプリ」(以下、本アプリ)を2025年7月2日(水)から各種アプリストア※7にてインストールいただける予定です※8。本アプリでは、IGアリーナで開催されるイベントチケットの購入やチケット表示※9、アリーナ内の飲食店でのモバイルオーダーをいただけるほか、イベントの最新情報やアリーナ内の飲食店でご使用いただけるおトクなクーポンなどを配信予定です※10。お客さまのIGアリーナでのライブ鑑賞や観戦体験を盛り上げるさまざまなサービスや機能をご利用いただけます。
■「IG アリーナ」について
(1)概要
最大収容人数1万7千人、天井高30m、スポーツ観戦および音楽鑑賞に適したオーバル型とコンサートに適した馬蹄型を融合させたハイブリッドオーバル型アリーナです。
IGアリーナは世界標準の厳しい音響クライテリアの設定やアリーナの天井高30m、つり下げ荷重100トン超を実現する天井フック等、国際的なアリーナが具備する設備をすべて備えた本格的なグローバルアリーナであり、スマートアリーナです。
天むすわっぱなどの名古屋めしからたこやきなど日本のグルメ、そしてタコス、カオマンガイ、ピタサンドなど世界の料理を楽しめる約20店舗の飲食店※11があるほか、d CARD LOUNGEやMUFG Suiteをはじめとするホスピタリティエリアの充実など、海外の観戦・鑑賞スタイルを導入しています。また、一目見ただけで記憶に残る樹形アーチが印象的な外観や一部内観のデザインは、隈研吾建築都市設計事務所が担当しています。
グランドオープンは2025年7月13日(日)に初日を迎える大相撲名古屋場所であり、B1リーグ所属クラブ「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」のホームアリーナとして使用されることも決定しています。
日本初の本格的なスマートアリーナとなるIGアリーナにどうぞご期待ください。

(2)最新の通信環境
本アリーナには、APN IOWN、ドコモのミリ波基地局装置、「Wi-Fi 7」が導入されています。
NTTグループが提供するAPN IOWNは「高速・大容量」「低遅延・ゆらぎゼロ」という特性があります。本アリーナと他のイベント会場をリアルタイムでつなぐことで、2つの拠点が一体となる演出での新たなエンターテイメント体験をお届けします。最大収容人数が1万5千人を超えるアリーナに開業初年度からAPN IOWNを導入するのは世界初※3です。
本アリーナには、アリーナ内の通信環境の向上のためにドコモのミリ波基地局装置と「Wi-Fi 7」が導入されています。「Wi-Fi 7」やドコモのミリ波基地局装置により、ライブやスポーツイベントにおいて、多くのお客さまが快適にイベントの模様をSNS投稿できるなど、快適な通信環境を提供します。また、各種イベントの際にドコモのミリ波に対応した端末をお貸し出し、スポーツなどリアルタイムに実況や試合展開データなどを楽しめるなど新たな観戦体験を提供します。

(3)d CARD LOUNGE・MUFG Suite
本アリーナには、d CARD LOUNGEとMUFG Suiteがあり、IGアリーナでしか味わえないプレミアムな体験をお楽しみいただけます。
d CARD LOUNGEは本アリーナの2階にあり、各イベントのラウンジ利用券付チケットを購入した方のみが利用できるプレミアムラウンジです。愛知県の三河地区と尾張地区をイメージしデザインされた空間の中で、くつろぎながら開演までの時間を過ごすこともできます。また、飲食店および、ジャパニーズクラフトジンやプレミアムウイスキーを活用した特別なドリンクを提供する「六 ROKU SUNTORY PREMIUM BAR」と「The PREMIUM MALT’S 神泡。Bar」があり、飲食を楽しみながらスポーツ観戦やライブ鑑賞ができます。
MUFG Suiteは本アリーナ3階の、全40室のスイートから成るフロアです。ご契約いただいたお客さまはIGアリーナで開催されるほぼすべてのイベントが観覧できます。専用エントランスからアクセスでき、モダンなデザインと上質な素材が調和した空間で心に残る贅沢な体験ができます。また、名古屋城を一望できる「IG Castle View Bar」でも特別な時間をお過ごしいただけます。



■「IG Arena 公式アプリ」について
2025年7月13日(日)から、お客様の来場体験をサポートする「IG Arena 公式アプリ」をご利用いただけます。本アプリでは、IGアリーナで開催されるイベントの最新情報のご確認やイベントのチケット購入、アリーナ内の飲食店でのモバイルオーダーをご利用いただけます。飲食店でご使用いただけるおトクなクーポンなども配信するほか、モバイルオーダーでは、dポイントをためる・つかうことができます。モバイルオーダーやdポイントのご利用により、おトクにかつ飲食店にも並ぶ必要なく快適にアリーナをお楽しみいただけます。
また、IGアリーナで開催されるイベントをイベントの開催前からお楽しみいただけるよう、コンテンツ配信機能にてイベント開催の前後やイベント当日の会場で、イベントに合わせた各種コンテンツをお届けします※12。本アプリの詳細は別紙およびサービスサイト※13をご確認ください。

株式会社愛知国際アリーナとドコモは、IGアリーナを「ココロオドル場所」として新たなエンターテイメント体験をお届けしていきます。
※1 ドコモは、2025年3月10日に株式会社愛知国際アリーナとファウンディングパートナーシップ契約を締結しました。
詳細はこちら。(https://www.ig-arena.jp/news/704/)
※2 IOWNについての詳細はこちら。(https://www.rd.ntt/iown/)
※3 2025年6月時点。ドコモ、株式会社愛知国際アリーナ調べ。
※4 ドコモのミリ波の受信には、対応端末とドコモ回線のご契約が必要になります。
対応端末は対応周波数帯一覧の28GHz帯対応の端末になります。
(https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/product/band.pdf)
ミリ波の詳細はこちら。(https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article627/)
※5 2025年6月時点。株式会社愛知国際アリーナ調べ。設計・構築はNTTドコモビジネス株式会社が行いました。
NTTコミュニケーションズ株式会社は2025年7月1日に社名を「NTTドコモビジネス株式会社」に変更しました。
※6「Wi-Fi 7」の詳細はこちら。
(https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article899/)
※7 Androidは「Google Play ストア」(https://play.google.com/store/games?hl=ja)から、
iOSは「App Store」(https://www.apple.com/jp/app-store/)からダウンロードいただけます。
※8 インストール開始時刻は予告なく変更となる場合がございます。
※9 一部、アプリ上でのチケットの購入・表示が対象外のイベントがございます。詳細は随時、イベント情報をご確認ください。
※10 アプリの一部機能のご利用には、スマートフォンの位置情報ON設定、BluetoothのON設定、通知のON設定、IGアリーナアカウント登録、ログインが必要です。
※11 他、約10のワゴン区画もございます。一部店舗は営業していない場合がございます。
※12 一部対象外のイベントや本アプリ上でチケットをお持ちの方だけが対象のコンテンツがございます。詳細は随時、アプリをご確認ください。
※13 サービスサイトはこちら。(https://www.ig-arena.jp/app)。サービスサイトは7月2日(水)中に公開予定です。
※14 実際の画面と異なる場合がございます。
「IG Arena 公式アプリ」について
1.アプリ名称
IG Arena 公式アプリ
2.提供開始予定日
2025年7月13日(日)
(2025年7月2日(火)から各種アプリストア※1にてインストールいただけます※2。)
3.アプリロゴ

4.アプリ機能※3
(1)イベントのチケット購入・表示※4
IGアリーナで開催されるイベントのチケット購入、QRコードでのチケット表示ができます。
また、チケットの分配やリセール、座席のアップグレードもアプリ内でご利用いただけます。
(2)コンテンツ配信機能※5
IGアリーナで開催されるイベントをイベントの開催前からお楽しみいただけるよう、コンテンツ配信機能にてイベント開催の前後やイベント当日の会場で、イベントに合わせた各種コンテンツをお届けします。
(3)モバイルオーダー
IGアリーナ内の飲食店でモバイルオーダーが可能です。店頭で並ばずに、アリーナ内の好きな場所から注文し、指定した時間に注文した飲食を受けとることができます。また、注文の際にはdポイントをためる・つかうことができます。
(4)イベント情報やクーポンの配信
IGアリーナで開催されるイベントの最新情報や飲食店舗でご使用いただけるおトクなクーポンなど、
アプリだけで手に入る特別な情報をお届けします。
5.アプリイメージ画像※6

6.推奨環境
■スマートフォン
・Android10以上 / GoogleChrome(最新版)
・iOS 16.4以上 / Safari(最新版)
7.サービスサイト※7
URL: https://www.ig-arena.jp/app
※1 Androidは「Google Play ストア」(https://play.google.com/store/games?hl=ja)から、iOSは「App Store」(https://www.apple.com/jp/app-store/)からダウンロードいただけます。
※2 インストール開始時刻は予告なく変更となる場合がございます。
※3 アプリの一部機能のご利用には、スマートフォンの位置情報ON設定、BluetoothのON設定、通知のON設定、IGアリーナアカウント登録、ログインが必要です。
※4 一部、アプリ上でのチケットの購入・表示が対象外のイベントがございます。詳細は随時、イベント情報をご確認ください。
※5 一部対象外のイベントや本アプリ上でチケットをお持ちの方だけが対象のコンテンツがございます。詳細は随時、アプリをご確認ください。
※6 実際の画面と異なる場合がございます。
※7 サービスサイトは7月2日(水)中に公開予定です。
「IGアリーナ」概要 ※数字は約
事業主体:愛知県
管理運営:株式会社愛知国際アリーナ
所在地:愛知県名古屋市北区名城1-4-1名城公園内
階数:5階建て
高さ:建物高さ 41m、アリーナ内天井高 30m
建築面積:26,500㎡
延床面積:63,000㎡
最大収容人数 :17,000人(立ち見含む) 、バスケットボール時 15,000人(着席)
飲食店舗・ワゴン店舗区画:30区画
IGアリーナコンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=VsC6QCNIkQ8