
サントリー食品インターナショナル株式会社とオフィシャルサプライヤー契約を締結
「IGアリーナ」を運営する株式会社愛知国際アリーナ(愛知県名古屋市、代表取締役社長 寛司 久人)とサントリー食品インターナショナル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 小野 真紀子、以下「サントリー食品インターナショナル」)は、オフィシャルサプライヤー契約を締結しました。
2025年7月に愛知県に開業予定の「IGアリーナ」は、最大収容人数17,000人で、スポーツと音楽ライブイベント両方に適したアリーナ面を採用するなど、新しい観戦・鑑賞スタイルをお届けする日本最大級のアリーナです。サントリー食品インターナショナルとは、IGアリーナ内の各飲食店舗内におけるソフトドリンク飲料提供を通じ、ご来場の皆さまにより豊かなエンターテインメント体験をお届けしてまいります。
1.ソフトドリンク飲料提供エリア例
・各階コンコース飲食店舗
・2階バーカウンター「IG Arena Bar」
・2階「d CARD LOUNGE」内バーカウンター2箇所
(六 ROKU SUNTORY PREMIUM BAR/The PREMIUM MALT’S 神泡。Bar)
・3階「MUFG Suite」、「IG Castle View Bar」


2.オリジナルラベルドリンク「TAG LIVE LABEL」の販売
IGアリーナで行われるイベントとコラボした、オリジナルラベル缶「TAG LIVE LABEL」を自動販売機にて提供します。IGアリーナでしか入手できない、スポーツ選手やアーティストとコラボしたオリジナルグッズで”特別な体験”をお届けしていきます。

※「TAG LIVE LABEL」の販売はイベントごとに異なります。詳細は各イベントのご案内をご確認ください。
※ご来場者の皆さまの安全のため、IGアリーナ内での缶の開封は禁止とさせていただきます。
※(参考)「TAG LIVE LABEL」HP URL:TAG LIVE LABEL | SNAP DRINK:ラベル缶
3.会社概要
会社名 | サントリー食品インターナショナル株式会社 |
英文社名 | Suntory Beverage & Food Limited |
代表者 | 代表取締役社長 小野 真紀子 |
所在地 | 東京都港区芝浦三丁目1番1号 田町ステーションタワーN |
事業内容 | 国内・海外の食品事業 |
公式サイトURL |
【IGアリーナについて】(※数字は約)
2025年夏に愛知県に誕生する日本最大級のハイブリッドオーバル型エンターテインメントアリーナ。1万7千人最大収容を誇り、30mの天井高などグローバルスタンダードを満たしたアリーナとなる。大相撲名古屋場所開催の他、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナになることが決定している。IGアリーナの名称はネーミングライツパートナーのIGグループ(イギリス)と2024年2月に発表。外観と一部内観デザインは隈研吾建築都市設計事務所。
事業主体:愛知県
管理運営:株式会社愛知国際アリーナ
所在地:愛知県名古屋市北区名城1-4-1名城公園内
階数:5階建て
高さ:建物高さ 41m、アリーナ内天井高 30m
建築面積:26,500㎡
延床面積:63,000㎡
最大収容人数 :17,000人(立ち見含む) 、バスケットボール時 15,000人(着席)
飲食店舗・ワゴン店舗区画:30区画