Privacy Policy プライバシーポリシー

IG Arena Privacy Policy お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー

株式会社愛知国際アリーナ(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個⼈情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最⼤の責務と考え、お客様への安⼼・信頼感を提供するために以下の⽅針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個⼈情報の保護に努めます。なお、当社は、個⼈情報のみならず、法⼈その他の団体のお客様に関する情報についても個⼈情報と同様に適正に取り扱ってまいります。

1. 法令等の順守について

当社は、個⼈情報保護の実現のため、個⼈情報の保護に関する法律、各省庁ガイドライン、EU ⼀般データ保護規則第 2016/679号(以下「GDPR」といいます。)及び英国⼀般データ保護規制(以下「UK-GDPR」といいます。)、その他関連する法令等を順守いたします。

2. 個⼈情報の取り扱いについて

当社は、個⼈情報の取り扱いについて、業務実態に応じた個⼈情報保護のための管理体制を確⽴するとともに、社内規程等に従い適切かつ慎重に取り扱います。

  1. (1) 個⼈情報の取得について

    当社は、個⼈情報の取得にあたっては、利⽤⽬的を明確にした上で、Web等の画⾯、申込書等の書⾯、⼝頭等の⽅法で、適法かつ公正な⼿段を⽤いて取得いたします。また、提携サービスの提供者⼜は共同利⽤者から取得する場合、及び合併その他の事由による事業の承継に伴い取得する場合があります。なお、お客様との電話応対時においては、ご注⽂・ご意⾒・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録⾳させていただく場合があります。

  2. (2) 個⼈情報の利⽤・提供について

    当社は、個⼈情報を厳正に管理し、その利⽤・提供においては、法令に基づく場合を除き、本⼈の同意を得た⽬的の範囲内でのみ利⽤いたします。また、第三者への提供を利⽤⽬的とする場合は、当該第三者の範囲を特定して明⽰いたします。

3. 安全管理のための措置について

当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報への不正なアクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対し合理的な措置を講じます。

当社は、情報漏えいの疑いがある場合の報告手続きを設けており、法令に基づき義務付けられている場合には、お客様及び該当する監督機関に対し通知を行います。また、当社が第三者のサービスプロバイダーに個人情報の保管及び処理を委託する場合、GDPR 及び UK-GDPR の要件に従い、それらのプロバイダーが適切な技術的・組織的セキュリティ対策を実施することを確認します。

4. 従業者及び委託先の監督について

当社は、安全管理措置の実施その他の個人情報の適正な取り扱いの確保のため、従業者に対し、必要な教育研修を実施します。当社は、各種商品・サービスの販売・受付業務、アフターサービス業務、料金関連業務、マーケティング業務その他業務において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。

5. 個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)の継続的改善について

当社は、個人情報保護に関するマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)を常に最良の状態に維持するため、継続的な見直し及び改善に努めます。

個⼈情報の取り扱いについて

1. 個⼈情報の適正な取り扱い

(1) 当社は、当社のサービスの提供等にあたり、個⼈情報として取り扱う情報については、適法かつ公正な⼿段によって取得し、漏えい、滅失⼜はき損の防⽌その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

2. 個⼈情報の利⽤⽬的

(1) 当社は、サービスの提供等にあたり、次の利⽤⽬的の達成に必要な範囲内で下記(2)に記載の個⼈情報を取り扱います。

なお、当社はお客様とのサービスに関する契約が終了した後においても、下記の利⽤⽬的の範囲内で個⼈情報を利⽤することがあります。

個⼈情報の利⽤⽬的 利⽤する個⼈情報 法的根拠
①サービスの提供・保守、アフターサービスの提供、その他関連する業務実施のため 下記(2)①〜⑥ ・契約の履⾏
・法的義務の履⾏
(利⽤規約の変更等の通知/セキュリティ対策の実施)
②当社、当社グループ会社及び提携事業者(個⼈情報の第三者提供先及び共同利⽤者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント等(宣伝・広告を含む)のご案内、及びサービス・キャンペーン等に付帯する商品・景品等の発送のため 下記(2)①、②、④ ・正当な利益
(本サービスに関連するマーケティング活動を実施するため。ただし、明⽰的な同意が必要なダイレクトマーケティングを除く)
③ご意⾒・ご要望・お問合せ等への対応のため 下記(2)①〜④、⑥ ・正当な利益
(お客様の利⽤状況を分析するため/サービスの品質を向上させるため)
④ご利⽤状況の分析、お客様満⾜度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため 下記(2)①〜⑥ ・正当な利益
(お客様の利⽤状況を分析するため/サービスの品質を向上させるため)
⑤不正契約・不正利⽤・不払いの発⽣防⽌及び発⽣時の調査のため 下記(2)①〜④、⑥ ・法的義務の履⾏
(お客様の利⽤状況を分析するため/捜査協⼒)

(2) 当社は、次の個⼈情報を上記(1)に記載の利⽤⽬的のために利⽤します。

①⽒名・住所・⽣年⽉⽇等の情報 ⽒名
住所
⽣年⽉⽇
電話番号
メールアドレス
運転免許証、パスポート等の本⼈確認書類に記載された情報 等
②お申込み・ご利⽤状況に関する情報 契約締結年⽉⽇等のご申込み内容に関する情報
ご請求⾦額・お⽀払状況等のご利⽤料⾦に関する情報等
③お⽀払⽅法等の情報 お⽀払⽅法、クレジットカード番号、ICカード情報 等
④お申込みいただいたサービス内容に関する情報 各サービスのご利⽤履歴
アンケート調査・モニター調査等に関する情報等
⑤アリーナ場内における位置情報 Wi-Fi またはその他近距離無線通信技術により測位される位置情報等
⑥その他申込み受付履歴、ご意⾒・ご要望・お問い合わせ等の内容等、各種サービスの提供等に付随して取得した情報

(3) 当社が他の事業者から委託された業務を実施するにあたって取り扱う個⼈情報については、当該業務の実施に必要な範囲内で取り扱います。

(4) 当社は、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、本⼈の権利利益に最⼤限の配慮を払いつつ、利⽤⽬的以外の⽬的のために個⼈情報を取り扱うことがあります。

①法令に基づく場合。
②⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合。
③公衆衛⽣の向上⼜は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合。
④国の機関もしくは地⽅公共団体⼜はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合。

(5) 当社は、サービスの提供に際して発⽣した事故等に対する各種補償サービスの提供等のために、以下の情報を提供することがあります。

①第三者提供する個⼈情報 上記(2)①、②、④、⑥に記載の個⼈情報
②第三者提供先 当社の利⽤規約に掲載の保険会社
③第三者提供の利⽤⽬的 サービスの提供に際して発⽣した事故等に対する補償サービス等の提供のため

(6) 当社は、上記(1)〜(5)の規定に関わらず、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、本⼈の権利利益に最⼤限の配慮を払いつつ、個⼈情報を第三者に提供することがあります。

①本⼈から同意を得た場合。
②法令に基づく場合。
③⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合。
④公衆衛⽣の向上⼜は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合。
⑤国の機関若しくは地⽅公共団体⼜はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合。

3.個⼈情報の開⽰

当社は、2.(6)項の他に次に掲げる開⽰先に、お客様の個⼈データを提供する場合があります。

(1) 当社は、決済会社、アプリシステムベンダー及びチケットシステム提供者などの業務委託先を利⽤して本サービスを提供しており、これらの委託先は、本サービスの提供に必要な範囲でお客様の個⼈情報にアクセスし、処理を⾏います。

(2) 当社は、お客様の同意を得た場合、⼜は適⽤される法令により許可される場合に限り、当社の⼦会社やビジネスパートナーを含む第三者に対して、お客様の個⼈情報を開⽰することがあります。

4. 個⼈情報の収集源

当社は、主にお客様の個⼈情報をお客様から直接取得しており、特に本サービスの登録および利⽤時に収集します。加えて、当社は、株式会社 NTTドコモなどの第三者から、同社が提供するチケットシステムの利⽤に関する個⼈情報などを取得することがあります。

また、本サイトでは、よりよいサービスの提供を⽬的として、Google Analytics を⽤いて本サイトへのアクセス情報を収集しています。このため、⼀部のページにおいて Google Analytics から提供される Cookie を使⽤しています。なお、この情報が、2(2)に規定する個⼈情報と関連づけられる事はありません。

また、本サイトを経由して Google Analytics により収集されたデータは Google 社のプライバシーポリシーに基づいて管理されており、弊社は Google Analytics のサービス利⽤による⼀切の損害について責任を負わないものとします。

Google Analytics による Cookie の使⽤に関する説明及び Cookie により収集される情報について詳しくお知りになりたい⽅は、Google Analytics のサービス利⽤規約及びプライバシーポリシーをご確認ください。

5. 個⼈情報の域外移転

当社は、⽇本の名古屋に本社を置いており、「2. 個⼈情報の利⽤⽬的」に記載された⽬的のために、お客様の個⼈情報を、⽇本を含むお客様の所在する国以外の第三国(EU 域内に所在するお客様については EU 域外)に移転すること(以下「域外移転」といいます。)があります。

当社が個⼈情報を域外移転する際には、適切な保護⽔準を確保する措置の実施や、監督機関が定める標準契約条項の締結等、個⼈データの保護に必要な措置を講じます。お客様が標準契約条項の写しの取得等、詳細な情報を希望される場合は、以下の「10.個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

6. 個⼈情報の保有期間

当社は、個⼈情報を収集した特定の⽬的に必要な期間、⼜は適⽤される法令、会計、記録保持の要件を遵守するために関連する適切な⽬的に必要な期間のみ保持します。例えば、当社は税法上の義務を遵守するため、お客様が当社のサービスを利⽤しなくなった後も、⼀定期間にわたり基本的な情報を保持しなければならない場合があります。

個⼈情報の保持期間が法令で特に定められていない場合、当社は、個⼈情報の量、性質及び機密性、不正使⽤⼜は漏えいによる潜在的なリスク、個⼈データを処理する⽬的及びその⽬的を他の⼿段で達成できるかどうか、適⽤される法的要件等を考慮し、適切な保持期間を決定します。

7. お客様の申⽴てによる個⼈情報の開⽰・訂正・削除等

(1) 当社は、各サービスのご契約状況等のお問い合わせ、個⼈情報に関する訂正等のお問い合わせについては、各サービスの運営事務局にて受付いたします。なお、受付にあたってはお客様本⼈であること、及び代理⼈(法定代理⼈⼜は本⼈から委任された代理⼈をいいます。以下同じ。)によるお問い合わせの場合は適正な代理⼈であることを確認させていただきます。

(2) 当社は、お客様本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の開⽰の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応いたします。

(3) 当社は、お客様本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の訂正等(訂正、追加もしくは削除⼜は利⽤の停⽌もしくは第三者への提供の停⽌)の求めがあった場合には遅滞なく調査を⾏います。この場合において、当該求めに係る個⼈情報の内容が事実でない場合その他当該個⼈情報の取り扱いが適正でないと認められる場合は、遅滞なく訂正等を⾏います。(訂正等のお申出は、各サービスの運営事務局までお願いいたします。)なお、当社は訂正等の求めがあった場合においても、法令等の規定に基づき、当該求めに係る個⼈情報の全部⼜は⼀部について、訂正等を⾏わないことがあります。

(4) 当社は、個⼈情報の本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の訂正・削除等の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応することといたします。

8. 個⼈情報の処理に対する異議申し⽴ての権利

お客様は、適⽤される法令に基づき、正当な利益を根拠として処理されている⾃⾝の個⼈情報の処理に対し、いつでも異議を申し⽴てる権利を有する場合があります。

お客様がこの権利を⾏使することを希望される場合は、以下の「10.個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

9. 同意の撤回、または監督機関への苦情申⽴ての権利

お客様は、適⽤される法令に基づき、当社がお客様の個⼈情報をお客様の同意に基づいて取り扱う場合、いつでもその同意を撤回する権利を有します。ただし、お客様が同意を撤回した場合でも、撤回前に同意に基づいて⾏われた処理の適法性には影響を及ぼしません。

また、お客様が監督機関への苦情申⽴ての権利を⾏使することを希望される場合は、以下の「10.個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

10. 個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝

当社の個⼈情報の取り扱いにつきまして、上記6項から8項に定める法的権利を⾏使される場合は、以下の連絡先を通じて当社または EU または英国のデータ保護代理⼈までご連絡ください。

会社名: 株式会社愛知国際アリーナ

Web: ウェブサイト問合せ窓⼝

郵送先: 〒462-0846
愛知県名古屋市北区名城 1-4-1

IG Arena App Privacy Policy アプリのプライバシーポリシー

株式会社愛知国際アリーナ(以下、「当社」といいます。)は、IG アリーナアプリ(以下、「本サービス」といいます。)を通じて、お客様の個⼈情報をご提供いただきます。本サービスの円滑な提供を実施させていただくために、アプリケーション・プライバシーポリシーを定め、個⼈情報の保護に努めます。

1. 法令等の順守について

当社は、個⼈情報保護の実現のため、個⼈情報の保護に関する法律、各省庁ガイドライン、EU ⼀般データ保護規則第 2016/679 号(以下「GDPR」といいます。)及び英国⼀般データ保護規制(以下「UK-GDPR」といいます。)、その他関連する法令等を順守いたします。

2. 個⼈情報の取得と利⽤⽬的

(1) 当社が本サービスにおいて取得する個⼈情報は以下のとおりです。当社は個⼈情報を、本サービス経由で⾃動的に取得し、またはお客様の⼿⼊⼒により登録していただくことにより取得します。

利⽤する個⼈情報 利⽤⽬的 取得⽅法
①アカウント識別⼦、名字、名前、携帯電話番号、メールアドレス、住所、お問い合わせ内容等 お客様が本サービスに⼊⼒した情報 (ⅰ)本サービスの提供・保守、アフターサービスの提供、その他関連する業務実施のため
(ⅱ)当社・当社グループ会社・当社運営の会場を利⽤するイベント主催者及び提携事業者(個⼈情報の第三者提供先及び共同利⽤者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント等(宣伝・広告を含む)のご案内、及びサービス・キャンペーン等に付帯する商品・景品等の発送のため
(ⅲ)ご意⾒・ご要望・お問い合わせ等への対応のため
(ⅳ)ご利⽤状況の分析、お客様満⾜度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため
(ⅴ)不正契約・不正利⽤・不払いの発⽣防⽌および発⽣時の調査・対応のため
d アカウントログインによる⾃動取得またはお客様の⼿⼊⼒により登録
②スマートフォンの位置情報 (ⅰ)本サービスの⼀部機能の提供のため
(ⅱ)当社・当社グループ会社・当社運営の会場を利⽤するイベント主催者及び提携事業者(個⼈情報の第三者提供先及び共同利⽤者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント・スポンサー広告等(宣伝・広告を含む)のご案内のため
(ⅲ)ご利⽤状況の分析、お客様満⾜度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため
本サービスアプリ版による⾃動取得
③本サービスの利⽤時に通知される端末種別、OS、端末固有 ID 本サービス提供の際にお客様を識別するため 本サービスによる⾃動取得
④本サービスの利⽤履歴(購買履歴、注⽂履歴、申し込み履歴、サービス利⽤情報、利⽤⽇時、画⾯動作、各種通知配信ログ) (ⅰ)当社・当社グループ会社・当社運営の会場を利⽤するイベント主催者及び提携事業者(個⼈情報の第三者提供先及び共同利⽤者を含む)の商品・サービス・キャンペーン・イベント・スポンサー広告等(宣伝・広告を含む)のご案内のため
(ⅱ)ご意⾒・ご要望・お問い合わせ等への対応のため
(ⅲ)ご利⽤状況の分析、お客様満⾜度向上等の各種施策実施のための分析・検討及び当該施策の効果測定、商品・サービス企画のための情報収集・分析、サービス品質等改善のための情報収集・分析その他各種分析・調査実施のため
(ⅳ)不正契約・不正利⽤・不払いの発⽣防⽌および発⽣時の調査・対応のため
本サービスによる⾃動取得

(2) 本サービスにおける個⼈情報の利⽤⽬的は上記に定めるとおりです。当社は、当社が別に定める「プライバシーポリシー」「IG アリーナアプリ利⽤規約」その他お客様と当社の間の契約において別段の定めがある場合には、個⼈情報を、これらに記載の利⽤⽬的の範囲で利⽤することがあります。

(3) 当社は、本サービスの提供のために、本サービス以外で当社が適正に取得したお客様の個⼈情報を利⽤することがあります。また、上記の利⽤⽬的の範囲でそれらと本サービスによって取得された個⼈情報とを組み合わせて利⽤することがあります。

3. 個⼈情報の利⽤の法的根拠

当社は、本サービスに関連する個⼈情報の利⽤⽬的及び処理のために依拠する法的根拠を以下に表形式で⽰します。正当な利益を根拠とする場合には、お客様のプライバシーへの影響と当該正当な利益を⽐較衡量します。

また、EU及び英国の居住者に関して、当社は13歳未満の児童に関する個⼈データを故意に収集することはなく、16歳未満の児童に関する個⼈情報を収集及び処理するのは、児童に対する親権者の同意が与えられる場合、⼜は許可される範囲に限られることにご留意ください。

さらに、当社はGDPR9条に定義される特別なカテゴリの個⼈情報をお客様について処理することはなく、また、お客様の個⼈情報を⽤いたプロファイリングを含む⾃動処理のみに基づいて、法的⼜は同様の重要な影響を及ぼす決定を⾏うこともありません。

利⽤する個⼈情報 取得⽅法
①アカウント識別⼦、名字、名前、携帯電話番号、メールアドレス、住所、お問い合わせ内容等 お客様が本サービスに⼊⼒した情報 ・正当な利益:
(本サービスに関連する様々なキャンペーン・プロモーションを含むマーケティング活動を実施するため。ただし、明⽰的な同意が必要なダイレクトマーケティングを除く)
・法的義務の履⾏が必要な場合(適⽤法令に基づくセキュリティ対策を実施するため)
②スマートフォンの位置情報 ・正当な利益
(記録を最新の状態に保つため / お客様の本サービスの利⽤状況を分析するため / 本サービスの品質を向上させるため/本サービスに関連する様々なキャンペーン・プロモーションを含むマーケティング活動を実施するため。ただし、明⽰的な同意が必要なダイレクトマーケティングを除く)
③本サービスの利⽤時に通知される端末種別、OS、端末固有 ID ・正当な利益
(お客様の本サービスの利⽤状況を分析するため / 本サービスの品質を向上させるため/本サービスを運営・管理するため)
・法的義務の履⾏が必要な場合(適⽤法令に基づくセキュリティ対策を実施するため)
④本サービスの利⽤履歴(購買履歴、注⽂履歴、申し込み履歴、サービス利⽤情報、利⽤⽇時、画⾯動作、各種通知配信ログ) ・正当な利益:
(本サービスに関連する様々なキャンペーン・プロモーションを含むマーケティング活動を実施するため。ただし、明⽰的な同意が必要なダイレクトマーケティングを除く)

4. 情報収集モジュールによる取得

当社は、前条に記載の個⼈情報をお客様から直接取得するほかに、本サービス内に組み込まれた下記の情報収集モジュールにて取得します。情報収集モジュールとは、第三者が提供するプログラムであって、利⽤者情報を取得・解析するための機能をもつものをいいます。

モジュール名 モジュール提供者 取得する情報 利⽤範囲
・Google Analytics
・Google Analytics for Firebase
Google LLC 及びその完全⼦会社 ・アプリケーション利⽤状況
・アプリケーション設定情報
・端末の機種に関する情報
・本サービスで発⾏される識別ID
・アプリケーション起動時に発⾏される ID
・属性情報(⾔語、居住地、郵便番号、年代)
利⽤者情報はGoogleの管理するサーバシステムに格納されます。なお、Googleは、当該利⽤者情報をGoogleが定める利⽤⽬的の範囲で利⽤します。
Firebase Crashlytics Google LLC 及びその完全⼦会社 ・アプリケーション利⽤状況
・アプリケーション設定情報
・アプリケーションのクラッシュ情報
・端末の機種に関する情報
・本サービスで発⾏される識別ID
・アプリケーション起動時に発⾏される ID
利⽤者情報はGoogleの管理するサーバシステムに格納されます。なお、Googleは、当該利⽤者情報をGoogleが定める利⽤⽬的の範囲で利⽤します。
Firebase Cloud Messaging Google LLC 及びその完全⼦会社 アプリケーション起動時に発⾏される ID 利⽤者情報はGoogleの管理するサーバシステムに格納されます。なお、Googleは、当該利⽤者情報をGoogleが定める利⽤⽬的の範囲で利⽤します。
b→dash 株式会社データX ・ユーザー識別 ID
・端末情報
・ブラウザ情報
・操作情報
・IP 情報
・Cookie 情報
利⽤者情報はデータX の管理するサーバシステムに格納されます。なお、データXは、当該利⽤者情報をデータXが定める利⽤⽬的の範囲で利⽤します。

なお本アプリで提供する飲⾷モバイルオーダーおよびチケット販売サービスにおいて組み込まれた情報収集モジュールについては、それぞれのサービス提供ページ内に表⽰します。

5. 個⼈情報の第三者提供

個⼈情報は以下各号に定める場合を除き、第三者に送信され、または提供されることはありません。

  1. 情報収集モジュール提供者
    a. 第 2 条に定める内容を送信する場合
  2. 株式会社 NTT ドコモ(当社の親会社)
    a. お客様への当社サービス情報(会員登録・管理、アリーナ内での飲⾷・物販・ホスピタリティ事業、イベント運営事業を含みますが、これに限りません。)の提供のため
    b. お客様のサービス利⽤状況の分析、および当社のサービス企画・品質改善のため
    c. 当社のプレミアムチケット販売促進など、商品・サービスに関するターゲティング広告配信のため
    d. 株式会社 NTT ドコモの商品・サービスの利⽤/加⼊促進、その他関連する業務実施のため
  3. その他
    a. 決済代⾏会社、アプリシステムベンダー及びチケットシステム提供者など本サービスの提供に必要な場合
    b. 当社のビジネスパートナーを含む第三者に対してお客様の同意を得た場合
    c. 「お客様の個⼈情報に関するプライバシーポリシー」他、当社との間の契約にて明⽰的に承諾を取得している場合
    d. 法令に基づく提供、業務委託に伴う委託先への提供等、個⼈情報保護法上、本⼈の同意を得ることなく第三者への提供が認められる場合

6. 個⼈情報の域外移転

当社は、⽇本の名古屋に設⽴され本社を置いており、「2. 個⼈情報の取得と利⽤⽬的」に記載された⽬的のために、お客様の個⼈情報を、⽇本を含むお客様の所在する国以外の第三国(EU 域内に所在するお客様については EU 域外)に移転すること(以下「域外移転」といいます。)があります。

当社が個⼈個⼈を域外移転する際には、適切な保護⽔準を確保する措置の実施や、監督機関が定める標準契約条項の締結等、個⼈データの保護に必要な措置を講じます。お客様が標準契約条項の写しの取得等、詳細な情報を希望される場合は、以下の「15. 個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

7. 個⼈情報の取得・蓄積・利⽤に関する同意

お客様は本サービスの利⽤を開始する際に、本アプリケーション・プライバシーポリシーの内容を確認し、同意を付与する機会が与えられます。本サービスは本アプリケーション・プライバシーポリシーをご確認いただき、内容を理解したうえでご利⽤ください。また、本アプリケーション・プライバシーポリシーは本サービスアプリ版の「Home>Menu>プライバシーポリシー」画⾯に公開いたします。

8. 個⼈情報の安全管理

当社は、個⼈情報の正確性及び安全性を確保するため、個⼈情報への不正なアクセス、個⼈情報の漏えい、滅失⼜はき損等のリスクに対し合理的な措置を講じます。

当社は、情報漏えいの疑いがある場合の報告⼿続きを設けており、法令に基づき義務付けられている場合には、お客様及び該当する監督機関に対し通知を⾏います。また、当社が第三者のサービスプロバイダーに個⼈情報の保管及び処理を委託する場合、GDPR 及び UK-GDPR の要件に従い、それらのプロバイダーが適切な技術的・組織的セキュリティ対策を実施することを確認します。

9. 個⼈情報の保有期間

当社は、個⼈情報を収集した特定の⽬的に必要な期間、⼜は適⽤される法令、会計、記録保持の要件を遵守するために関連する適切な⽬的に必要な期間のみ保持します。例えば、当社は税法上の義務を遵守するため、お客様が当社のサービスを利⽤しなくなった後も、⼀定期間にわたり基本的な情報を保持しなければならない場合があります。

個⼈情報の保持期間が法令で特に定められていない場合、当社は、個⼈情報の量、性質及び機密性、不正使⽤⼜は漏えいによる潜在的なリスク、個⼈情報を処理する⽬的及びその⽬的を他の⼿段で達成できるかどうか、適⽤される法的要件等を考慮し、適切な保持期間を決定します。

10. 個⼈情報の開⽰・訂正・追加・削除に関する権利

  1. 当社は、各サービスのご契約状況等のお問い合わせ、個⼈情報に関する訂正等のお問い合わせについては、各サービスの運営事務局にて受付いたします。なお、受付にあたってはお客様本⼈であること、及び代理⼈(法定代理⼈⼜は本⼈から委任された代理⼈をいいます。以下同じ。)によるお問い合わせの場合は適正な代理⼈であることを確認させていただきます。
  2. 当社は、お客様本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の開⽰の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応いたします。
  3. 当社は、お客様本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の訂正等(訂正、追加もしくは削除⼜は利⽤の停⽌もしくは第三者への提供の停⽌)の求めがあった場合には遅滞なく調査を⾏います。この場合において、当該求めに係る個⼈情報の内容が事実でない場合その他当該個⼈情報の取り扱いが適正でないと認められる場合は、遅滞なく訂正等を⾏います。(訂正等のお申出は、各サービスの運営事務局までお願いいたします。)なお、当社は訂正等の求めがあった場合においても、法令等の規定に基づき、当該求めに係る個⼈情報の全部⼜は⼀部について、訂正等を⾏わないことがあります。

当社は、個⼈情報の本⼈(⼜は代理⼈)から、本⼈に関する個⼈情報の訂正・削除等の求めがあった場合には、各サービス運営事務局にて遅滞なく対応することといたします。

11. 個⼈情報の取得停⽌等

本サービスでは、個⼈情報の取得、利⽤を停⽌する⼿段を提供しておりません。これらを停⽌したい場合には、本サービスを退会してください。 なお、退会時点で既に取得済みの個⼈情報については、当社は、「2.個⼈情報の取得と利⽤⽬的」に定める範囲で引き続き利⽤することがあります。

12. 個⼈情報の処理に対する意義申⽴ての権利

お客様は、適⽤される法令に基づき、正当な利益を根拠として処理されている⾃⾝の個⼈情報の処理に対し、いつでも異議を申し⽴てる権利を有する場合があります。

お客様がこの権利を⾏使することを希望される場合は、以下の「15. 個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

13. 同意の撤回、または監督機関への苦情申⽴ての権利

お客様は、適⽤される法令に基づき、当社がお客様の個⼈情報をお客様の同意に基づいて取り扱う場合、いつでもその同意を撤回する権利を有します。ただし、お客様が同意を撤回した場合でも、撤回前に同意に基づいて⾏われた処理の適法性には影響を及ぼしません。

また、お客様が監督機関への苦情申⽴ての権利を⾏使することを希望される場合は、以下の「15. 個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝」に記載されている住所宛に郵送、⼜は電⼦メールアドレス宛にメールを送信することで当社までご連絡ください。

14. 本アプリケーション・プライバシーポリシーの変更

当社は、本サービスのバージョンアップに伴って、本アプリケーション・プライバシーポリシーを変更することがあります。変更内容については、新バージョンのサービスに付随するアプリケーション・プライバシーポリシーをご参照ください。

15. 個⼈情報の取り扱いに関する問合せ窓⼝

当社の個⼈情報の取り扱いにつきまして、上記 10 項から 13 項に定める法的権利を⾏使される場合は、以下の連絡先を通じて当社または EU または英国のデータ保護代理⼈までご連絡ください。

■窓⼝名称︓ 株式会社愛知国際アリーナ 個⼈情報問い合わせ窓⼝

■お問い合わせ⽅法︓郵送

〒462-0846
愛知県名古屋市北区名城 1-4-1

ドコモ情報連携サービスを通じて取得する個⼈情報の取扱について

株式会社愛知国際アリーナ(以下、当社といいます)が運営する、ウェブサイト(「https://ig-arena.jp/」以下、本ウェブサイトといいます)は、「ドコモ情報連携サービス⽤ TRUSTe」プログラムのライセンス認証を受けたウェブサイトです。この「ドコモ情報連携サービスを通じて取得する個⼈情報の取扱について」では本ウェブサイトをご利⽤いただく皆様に対して、プライバシー保護の為に⾏っている内容を開⽰しています。

TRUSTe は、個⼈情報の適正な使⽤を促進することによって、ユーザーのインターネットに対する信⽤と信頼を築くために設⽴された組織です。本ウェブサイトは、皆様の個⼈情報の保護を実践するために、個⼈情報の取り扱いについて開⽰するとともに、TRUSTe により個⼈情報の遵守状況を調査されることに同意しています。

皆様⽅が、個⼈情報の取扱いに掲載された内容が、守られていないと感じた場合には、当社<お問い合わせ窓⼝>(株式会社愛知国際アリーナ 個⼈情報問い合わせ窓⼝)まで、まずご連絡ください。内容を確認した後、適切な対応を取らせていただきます。

もしその際に、問い合わせを受けた旨の通知を、当社から受け取らなかった場合、またはお問い合わせに対し満⾜な回答を得られなかった場合には、TRUSTe(IG アリーナ公式アプリ(Web 版)IG アリーナ公式アプリ(iOS版)IG アリーナ公式アプリ(Android 版))にご連絡ください。その際 TRUSTe は、ウェブサイトへの連絡役として、ウェブサイトご利⽤者の皆様⽅のお申し出を解決すべく活動します。

ドコモ情報連携サービスを通じて取得する個⼈情報と利⽤について

本ウェブサイトではドコモ情報連携サービスを通じて、ご利⽤者の⽒名、⽣年⽉⽇、住所、電話番号、メールアドレス等の情報を取得致します。これらの情報は、新規会員登録時の⼊⼒補助、当社のマーケティング施策・調査の実施・検討、サービス向上等を⽬的に利⽤致します。

クッキー・ログファイル等を⽤いた情報取得

本ウェブサイトではクッキーを本サービス利⽤者における利便性の向上、アクセス状況の解析、⼜は広告効果の計測及び会員に適した広告の配信等の⽬的に使⽤致しますが、利⽤者の個⼈情報と結び付けることはありません。また、利⽤者デバイスの識別 ID を取得する場合もありますが、これはドコモ情報連携サービスを機能させるために利⽤しております。クッキーは利⽤者がお使いのブラウザの設定によって拒否することができますが、拒否することで⼀部機能が正常に稼動しないことがあります。

より詳しい個⼈情報の取扱いについては、「プライバシーポリシー」「アプリケーションプライバシーポリシー」をご覧ください。

ページトップへ戻る